Illustratorペンツールの基本解説

当サイトはアフェリエイト広告を利用しています
ユウ
ユウ

凝った図形や線の作成に便利なツール!

同じ内容のYouTube動画はこちらから!

ペンツールの基本

イラレのペンツールの基本について解説します。

ペンツールは四角形や円形のように、決まったオブジェクトを配置するのではなく、点を繋げて形を作っていくツールです。

作成時にはクリックで直角、ドラッグで曲げて配置することができます。

「Shift」を押しながらカーソルを移動することで水平・垂直の線を引くことができて、

すでにあるオブジェクトの線上を選択することで点を増やすこともできます。

点をつないでオブジェクトを作っていくので、図形として配置するよりは自由な形を作れますが、ドラッグした線がそのまま配置されるブラシよりは機械的に作成するので、ちょうど中間くらいのイメージです。

ちょっと折れた線を作るのに便利なので、図解デザインなどで特に活躍すると思います。

設定に関しては線と同じなので省略、詳しく知りたい方は過去の記事をご覧ください。

かゆい所に手が届く「ペンツール」ぜひ使ってみてください。