iPadで使えるコスパ最強ワイヤレスキーボード【Anker A7726】

当サイトはアフェリエイト広告を利用しています
Dr.マッシュ
Dr.マッシュ

iPadで使える安いキーボード知らない?

ユウ
ユウ

Ankerに良いのがあるよ!

iPadでタスク管理やメールへの返信、文章作成の際にキーボードを使いたい。

けれど他の用途では邪魔だし、たまに使うだけなので安くて使いやすいキーボードが欲しいという人は多いのではないでしょうか。

本記事ではiPadでも使える格安キーボード「Anker A7726」を紹介します。

Anker A7726の紹介

今回紹介するのは、Ankerのワイヤレスキーボード「A7726」です。

このキーボードは単4電池2本で駆動するBluetoothキーボードです。

背面には電源スイッチがあるので、使わない時は電源オフにしておけば電池の消費が抑えられます。

iPadとのBluetooth接続も安定しており、使用中に途切れるようなこともありません。

キーボードの使用感

まず打鍵感は安い割にはかなり満足。

きちんと抵抗感があり押している感覚があり、キー同士の距離もちょうど良いので打ち間違えることはないと思います。

ただ、Enterキーが少し小さめなので、最初は押しづらいかも。

そして、特に良い点が本体の軽さです。

かなり軽くて取り回しが良いので持ち運び用にするのも良さそう。

背面の滑り止めも4点しっかりしているので、軽くても打鍵時にズレることはありません。

総合評価として低価格帯のワイヤレスキーボードとしてはかなり完成度が高いのではないかと思います。

まとめ

AnkerのiPadにちょうど良いキーボードを紹介しました。

よく使うのであれば、iPadと引っ付くキーボードケースの方が便利だとは思いますが、価格が高かったり、使わないときは邪魔だったりといった問題もあります。

その点、今回紹介したキーボードなら安価で手に入りますし、片手でサッと取り出せます。

僕のように、たまに文章を打つのに使いたいといった方にはかなりオススメなので、気になったらぜひ試してみてください。

  • 電池駆動のBluetoothキーボード紹介
  • 打鍵感や接続など性能は合格点で価格が安い
  • とても軽いので持ち運び用にも使える