ブログ初心者必見!読みやすい文章を書くコツ

当サイトはアフェリエイト広告を利用しています
Dr.マッシュ
Dr.マッシュ

ブログを始めてみたけど書くの難しい…

ユウ
ユウ

僕なりのルールや気をつけていることを解説するね

僕は本業はデザイナーですが、ブログを運営したりKindle書籍を書いたりしています。

そのかいあってか、自分で言うのも何ですが、ブログ始めたての頃と比べたら読みやすい文章を書くことができるようになった気がします。

ということで、今回は僕がブログや書籍などの文章の書き方で気をつけていることについてお話しします。

ブログを始めたい、書籍を書いてみたい、けど文章の書き方がイマイチわからないといった方はぜひ参考にしてください。

遠すぎず、近すぎない距離感を意識する

まず、僕は文章を書くときの前提として読む人との距離感を気をつけています。

「○○である」「○○だ」みたいに論文っぽく書かれると固すぎて内容が伝わりにくいですよね。

かといってタメ口で書くのも近すぎて、うっとおしいと思われてしまう可能性があります。

なので、僕はその間の「親しい先輩との会話」くらいの口調を意識して文章を書いています。

分かりにくかったら申し訳ありませんが、丁寧になりすぎないくらいの敬語といった感じでしょうか。

威厳を持たせたかったり、自分のキャラとして売っていきたいのであれば論文調やタメ口で書くのも効果的かもしれませんが、そういった意図がないのであれば無難に敬語で書いていくと良いでしょう。

「思います」を多用しない

僕はクセで「コレは○○だと思うので××だと思います」のような、思いすぎて読みにくい文章を書いてしまうので、意識的に「思います」を多用しないように注意しています。

「思います」を使わなくても「○○なので××でしょう」のように言い換えれば意味は通じますし、同じような文章が何度も続く場合は「思います」「でしょう」「ですよね」など表現を少し変えた方が読みやすくなります。

僕と同じように多用してしまう人は、一度勢いで書いてしまって後で直していくとやりやすいと思います。

「笑」や「ww」を使わない

僕は文章を書く際には「笑」や「ww」といった表現は使わないようにしています。

好みの問題でもありますが、「笑」や「ww」をつけると少し小馬鹿にした雰囲気がついてしまいますし、文章が軽くなって信頼度が下がってしまう気もします。

こちらはタメ口で書くのとは違ってマイナスでしかないと思うので、LINEなどのクセで書いてしまう人は気をつけておきましょう。

まとめ

自分なりの文章の書き方やルールについてお話ししました。

僕は言語学者や小説家ではなく、今回話したことはあくまでも僕の書き方やルールなので、自分なりに理由があって書いていると言うのであれば全然無視してもらっても構いません。

結局は読んだ人が分かりやすい・読みやすい文章を書けることが一番大事です。

文章を書くのに慣れていない方は一旦自分なりに完成させて、後で読み返して修正するといった流れで書いていくとやりやすいと思います。

特にブログは継続が命、書くのが嫌にならない程度に頑張ってみてください!

  • 自分なりの文章の書き方
  • 読み手との距離感を考えて書く
  • 「思います」の多用に気をつける
  • 「笑」や「ww」を使わない