あー!また負けた!味方何やってるんだよ!
俺があんだけ活躍したのに!
ちょっと待って!味方のせいにすることで成長の機会を逃しているかもしれないよ!
FPSゲームはコンピュータではなく他のプレイヤーと戦うので、楽しむためには一定以上の腕前が必要です。
そのために日々上達していく必要があるわけですが、できることなら短時間で上手くなりたいですよね。
そこで、今回は僕自身の経験や友人などを分析して、FPSゲームの上達が早い人の特徴を考えていきたいと思います。
【この記事を書いた人】
FPSゲームをこよなく愛するソロのエンジョイランク勢。
主に「ApexLegends」と「OverWatch2」をプレイしています。
以前はランクをガチガチにプレイしていましたが、度重なるストレスで禿げそうになったので、真剣にプレイしつつもランクにこだわらないエンジョイランク勢に落ち着きました。
腕前はApexLegendsでダイヤ帯、OverWatch2でプラチナ帯くらいです。
味方のせいにしない人はもちろん伸びる
当たり前ですが、味方のせいにしない人は上達が速いです。
負けた理由を味方に転嫁していると改善方法が「上手い友人を見つける」くらいしかないので、自分自身の成長は止まります。
もちろん単独で突っ込んでいって味方が死んでしまったときなど明らかに味方のせいのような時があるので、全部自分のせいにする聖人プレイみたいなことをしろと言っているわけではありません。
ですが、それが何度も続いたら「自分が味方より遅れているから一緒に突っ込んで倒そう」と言ったように自分のできることを考えてプレイを改善していくということです。
味方のせいにしていいのは勝った時だけ。
勝ち負けの理由は味方について考えても仕方がないので、自分に関することだけ考えるのが精神衛生上も良いでしょう。
とりあえずゲームの全体的な知識とメタを知っておく
FPSが上手い人を想像すると、皆さんゲーム自体の理解度が高いように思います。
スキルの仕様やクールタイム、現在のメタ戦略などが知識としてあると相手が何を考えているか、戦況の有利不利などが分かるので勝率に影響してくるのでしょう。
下位のランク帯では、そもそもゲームをよく分からずにやっている人がいるので、あまり関係ないかもしれませんが、上位に上がったらスキルを無駄打ちしてしまった瞬間にやられてしまったりするので、実況者の動画やゲームのパッチノートなどを見て常に新しい情報を入れておくと良いでしょう。
知識を強要しないようにだけ注意
知識をつけるのは良いことですが、弊害として知識が正義になってしまうことが挙げられます。
このマップではこのキャラが当たり前、この戦略が当たり前。
メタと違うことするやつは下手くそみたいなことをしていると、気づくと友人がいなくなり皆のブロックリストに入ってしまうので、気をつけておきましょうね。
中の上のちょっと上手い人くらいのランク帯(ゴールド・プラチナ)に多い印象です。
予測と振り返りで思考が深いのが何より大事
結局上達が速い人というのはゲームに対する思考の回数だと思います。
なので、長時間プレイしている人は上手くなりやすいし上手い人はプレイ時間も相当なのだと思います。
しかし、寝食を惜しまず長時間プレイしろ!というのはプロでもない限り何の意味もないアドバイスなので、僕たち一般人は思考の質を高めることで対抗しましょう。
負けたのならどこが悪かったのか、そもそもの武器やキャラの選択はどうだったか、バトロワだったらマップの移動ルートはどうかなどあらゆる可能性を考えて一回のプレイで得られる経験値をなるべく多くする努力をしておけば1日2時間ほどのプレイ時間でも上達スピードは上げられると思います。
エイム、エイムいうのは止めよう
思考の邪魔になってしまうので、負けた理由をエイムにするのは止めた方が良いと思います。
エイムが良いとそれだけ有利なのはエイムボットを導入しているチーターが嫌と言うほど教えてくれていますが、チートを使わない限りエイムは日々の射撃練習で少しずつ伸ばしていくしかないので、負けた理由はエイム以外の部分で考えてエイム以外の部分も同時に成長していくのが良いのではないでしょうか。
まとめ
FPSゲームの上達が速い人の特徴について考えてみました。
ゲームは上手さが全てではありませんが、FPSゲームは上手い方が絶対楽しいので、今回お話ししたことに注意して日々上達していきましょう!
なんて偉そうに語っていますが、僕もまだまだなので頑張ります!
- FPSゲームで上達が速い人の特徴
- 味方のせいにすると成長できないので辞める
- ゲームの理解度を高めれば思考力が身につく
- あらゆる可能性を考えて思考の質を高めていく